2002/11/22
スクール前のイルミネーションが大好評です。
毎年恒例のイルミネーション。ご覧いただけましたか?今年のテーマは「光の贈り物」。店頭時間を少し早くしてPM5:15〜AM1:00まで毎日点灯しています。年始は少しだけアレンジが変わりますので、お楽しみに!
デスクトップPC“TV機能付き”へのシフト進む
BCN総研は、「BCNランキング」からデスクトップPCの販売動向をまとめ、02年10月第5週(10月28日−11月3日)においてTV機能付きPCの販売比率が台数ベースで46.4%に達したと発表しました。
TV機能付きPCの販売比率は、02年10月第1週(9月30日−10月6日)では30.7%でしたが、ベンダー各社の新モデルが揃うにつれ、その比率が高まり、第5週には台数ベースで46.4%に達し、さらに金額ベースでは54.3%と5割を超えたようです。
ベンダー別にデスクトップPCの販売状況をみると、「TV機能付き」モデルの割合が最も高いのは、ソニーで80.6%を占めました。一方、NECは「TV機能無し」モデルの割合がまだ66.1%と高く、TV機能付きデスクトップPCのベンダー別販売台数シェアでも、ソニーが4割を超え、この分野では他社より一歩先行したといえます。
BCN総研ではTV機能付きPCについて、「とくに目新しいとはいえないが、今冬モデルでベンダー各社が多彩なラインアップでTV機能付きPCを取りそろえた背景には、02年2月に発売されたソニー『VAIO W』のヒットが引き金になっているとみられる」と分析しています。
10月は41万件増加 NTTシェア、東西で4割切る
総務省が11日発表した10月末のDSL(デジタル加入者線)サービス加入数(速報値)によるとNTT東日本、同西日本を合計したシェア合計は39.6%と、4割を割りました。NTT東西のサービスは対象地域が広いですが、ソフトバンクグループが提供する「ヤフーBB」などと比べると料金が割高で、シェアはジリジリ低下しているようです。
DSL全体は463万9545件で、9月末から41万6329件増加。NTT東日本は100万3199件、同西日本は83万7820件。NTT東日本はシェアトップのヤフーから1カ月遅れで100万件を突破したということです。ソフトバンクが8日に発表した10月末のヤフーBBの回線数は120万8000件。9月末と比べ19万7000件増え、DSL全体の増加数のほぼ半分を占めました。
今までは電話回線と使わないと出来なかったインターネット。だからNTT無しでは考えられなかったインターネットですが、今では、光ファイバーやケーブルTV、そして、ADSLのサービスなど、NTTを通さなくてもインターネットが出来る時代になっています。
さまざまな通信会社があり、さまざまなサービスがあるので、どれを選べばよいかなかなか難しいですが、お使いの通信環境を見直してみると、もっと快適で費用も節約できる手段があるかもしれません。
レッスンにお越しの際に質問していただければ、いろいろアドバイスできまから、お気軽にお尋ね下さいね。
2002/11/13
スクール前にイルミネーションを設置
毎年恒例のイルミネーション。少しずつアレンジを変えていますが、今年のテーマは「光の贈り物」。PM5:30〜AM1:00まで毎日点灯しています。年始は少しだけアレンジが変わりますので、お楽しみに!
「Norton Internet Securiy 2003」で正常メールを削除してしまう問題
シマンテックの統合セキュリティソフト「Norton Internet Security 2003」(NIS 2003)で、ウイルスに感染していないメールが削除されてしまう、といった不具合があります。
シマンテックが公開したサポート情報によると、電子メールを開いた際に、
シマンテック社の電子メールプロキシが次の理由でメッセージを削除しました。
From:
送信先:
件名:
と表示されて、メールが削除されてしまう場合があるとのこと。
シマンテックではこの問題に対応する修復プログラムを、2002年11月8日より LiveUpdate にて提供しています。
Norton Internet Security 2003 をインストールしたコンピュータを起動した際に、インターネットに接続してLiveUpdateを実行していただくことで、自動的にこの問題に関する修復プログラム(パッチ)がダウンロードされ、プログラムが修復されます。
詳細についてはこちらのリンクをご覧下さい。
ライブドアが民事再生手続きへ オン・ザ・エッヂが事業を継続
無料インターネットサービスプロバイダー(ISP)「livedoor」を運営するライブドアは10月31日、東京地裁に民事再生手続開始を申請しました。帝国データバンクによると、負債額は約16億円。ISP事業はオン・ザ・エッヂが11月29日付けで取得、現行サービスを継続するとのこと。
ライブドアは1999年8月に設立され、無料ISP「livedoor」を同11月にスタートました。接続料が無料なことから人気を集め、今年5月末時点で約150万人の会員を抱える無料ISP最大手。収入は広告と回線使用に対するキックバックから得ていたほか、登録会員の個人情報を活かしたマーケティング事業も手がけていました。今年2月にはNECが資本参加していました。
しかし2002年7月期は売上高19億2400万円に対し、経常利益は17億5600万円の赤字。インフラへの投資と広告宣伝費、機器保守や人件費などの負担から累積債務が拡大。リストラを進めていたが黒字転換が見込めないため、民事再生と営業譲渡による事業再建を選択したということ。
オン・ザ・エッヂによると、ライブドアISP事業のリストラは営業権の移行で完了。移行初月から単月黒字化するとしている。無料ダイヤルアップ接続サービスはサービスエリアを拡大して継続、無料Webや掲示板など全サービスを原則として継続するとしています。
ライブドアの場合は、専用アプリケーションが必要であったり、回線が混雑して遅かったりと、無料という意味では魅力的なサービスでしたが、品質に問題があったのではないかと思います。また、各プロバイダーの料金も低価格化が進んだことも原因の一つだったのかもしれませんね。
Appleがノート型製品をアップデート、PowerBook G4にSuperDrive搭載
Apple Computerは、ノート型コンピュータ製品のメジャーアップグレードを行い、スロットローディング方式のSuperDrive搭載モデルを含む、「PowerBook G4」と「iBook」の新ラインナップを発表しました。
新PowerBook G4は、プロセッサに867MHzと1GHzのPowerPC G4を採用したモデルを用意。1GHz搭載モデルは、グラフィックプロセッサに64MB DDRを備えたATI Mobility Radeon 9000を採用し、802.11bワイヤレスネットワーキング機能を内蔵しています。ハイエンドモデルは、CDとDVDの読み込みおよび書き込み可能なSuperDriveを搭載しており、512MB SDRAM、60GB HDDで2999ドル(Apple Store価格:日本モデルは379,800 円)。DVD-ROM/CD-RWのコンボドライブを搭載したモデルは2,799ドル(同354,800円)。867MHz搭載モデルは、32MB DDRのATI Mobility Radeon 9000、256MB SDRAM、40GB HDD、コンボドライブ搭載で2,299ドル(同299,800円)。全てのモデルが15.2インチのディスプレイを備え、ギガビットEthernet(10/100/1000BASE-T)および56Kモデムを内蔵。OSにはMac OS X v10.2がプリインストールされています。
新iBookには、プロセッサに800MHzのPowerPC G3、グラフィックプロセッサにATI Mobility Radeon 7500を搭載したモデルが用意され、iBookでもMac OS Xのグラフィック・エンジンQuartz Extremeを生かせるようになりました。
ローエンド・モデルは、700MHz PowerPC G3、12.1インチTFTディスプレイ、128MB SDRAM、20GB HDD、16MB VRAMのATI Mobility Radeon 7500という仕様で999ドル(Apple Store価格:日本モデルは124,800 円)。800MHz PowerPC G3、32MB VRAMのATI Mobility Radeon 7500を搭載したモデルは、1,299〜1,849ドル(同159,800〜231,100円)となっており、14.1インチTFTディスプレイモデルも用意されています。全てのモデルが56Kモデムと10/100BASE-T Ethernetを内蔵し、「AirMac」対応の内蔵アンテナとAirMac用のカードスロットを備えています。OSは、Mac OS X v10.2がプリインストールされています。
DVDの作成が出来る、SuperDrive内蔵のPowerBookG4は、かなり魅力的な製品ですね。デスクトップマシンでしか出来なかった事がノートパソコンで気軽に出来てしまいます。また、iBookのエントリーモデルは129,800円と、初めてマックを買おうとされてる方はもちろん、2台目としてノートパソコンを考えてらっしゃる方にも最適でしょう。
2002/11/04
年賀状の準備は出来てますか?
11月には入り、年賀状の発売が開始されました。また、コンビニやスーパーなどでも年賀状受付が開始されましたよね。
パソコンで年賀状を作ろうと考えてらっしゃる方も多いと思います。プリンターの新製品も出揃い、新しいプリンターの買い換えを検討されてらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんね。
インクジェットプリンターで印刷するなら、年賀状ももちろんインクジェット用紙がお勧め。しかし、はやり年賀状をご家庭で作られる方が多いせいか、毎年インクジェット用紙の年賀状は品切れになっています。
現在、各郵便局では年賀状の予約受付が行われており、確実にインクジェット用紙を手に入れるためにも、予約をされておくことをお勧めします。
通常の年賀状(再生紙)とインクジェット用紙の年賀状、印刷すると、その綺麗さは歴然。せっかく綺麗にレイアウトした年賀状ですから、少しでも綺麗に印刷したいですよね。値段も再生紙の年賀状と同じ50円ですので、お近くの郵便局でインクジェット用紙の年賀状を是非予約して、お買い求め下さい。
液晶モニタ、CRTしのぐ売上
今年の液晶モニタの売上高は、CRTモニタ(従来のブラウン管方式)の売上高をしのぐ見通しだそうです。
今年液晶モニタの売上高は172億ドルに達する見通しなのに対し、CRTは143億ドルにとどまる見込み。2004年半ばまでには出荷台数でも液晶がCRTを抜き、2006年には5対1の割合で液晶が優勢になると予測されています。
液晶モニタの価格は2006年までの間、年率13%の下落が見込まれ、19型ディスプレイだけを取ると、下落率は年30%に達する見通し。液晶とCRTの価格差も縮小しています。
昔は液晶と言えばノートパソコンにしか搭載されていませんでしたが、現在ではスタイリッシュで省スペースな液晶ディスプレイの人気が高いですね。また、液晶は消費電力も低く、節電効果もあります。
Deep Blue、スミソニアンに収蔵
1997年にチェスの世界チャンピオンGarry Kasparov氏を打ち負かしたIBMのスーパーコンピュータ「Deep Blue」が、米スミソニアン研究所に収蔵されることになりました。Deep Blueを構成する2つのタワーのうち1つが、「Information Age: People, Information and Technology」のコーナーに常設展示されるということです。
Deep Blueは480個のチェス専用チップを搭載。毎秒200万手を分析できる能力を備え、史上初めてチャンピオンを破ったことで知られています。人間とコンピュータの対戦としては今月、毎秒350万手を分析できるドイツ製のマシン「Deep Fritz」が、世界チャンピオンのVladimir Kramnik氏と対戦し、引き分けに終わったそうです。
ますます進化するコンピュータですが、人間を打ち負かすのはそう簡単では無いようですね。
3GHzのPentium 4搭載マシン、11月14日登場
Intelの3GHz版Pentium 4を搭載したPCが、ラスベガスのCOMDEX開幕を数日後に控えた11月14日にデビューします。この時点でデスクトップ用PCとしては最速のプロセッサとなる見通しです。3GHz版はIntelのハイパースレッディング技術が採用されているのが特徴で、1つのプロセッサがあたかも2つのプロセッサのように稼動するというもの。
11月14日には、主要PCメーカーほぼ全社が3GHzのPentium 4搭載マシンを発表または発売する予定になっているようです。
今年の年末商戦ではPCの好調な販売は見込めないものの、プロセッサのパフォーマンス向上をめぐるIntelとAMDの競争は続いています。11月下旬をメドに、AMDのAthlon XP 2700+、同2800+を搭載したマシンも、各社から登場する見通しとなっています。
お持ちのパソコンがだいぶん古くなって遅いと感じられてる方、11月14日以降が狙い目ですよ。
|