マックとウィンドウズのアクシーパソコンスクールステップアップを目指される方へ。確実に実力を身につけたいあなたの為のスクールです。
過去のニュース

2004年6月のニュースです。

2004/6/13

すっかり梅雨入りです。。。(^^)

今年の近畿地方の梅雨入りは6月6日で、昨年に比べて4日早かったそうです。これは平年並み。梅雨時はじめじめして蒸し暑い日が続きますよね。なかなかやる気が出ない事も。。。

雨降りの毎日、せっかくの休みも出かけられなくて残念という方は、是非パソコンでお楽しみを。。。ホームページ制作やビデオ編集、デジカメ写真の整理など、普段なかなか時間がとれない作業もじっくり腰を据えてやってみるのも良いかも。

Web上に日記を付けてたり、最近流行りのブログも良いかもしれません。さて、このブログなんですが、作成する目的の調査結果として、自分の備忘録として Blog を作成する人が66.2%もいる事が分かりました。更新頻度は「ほぼ毎日」が最も多く23.1%。次いで「週に2〜3回」と「週に1回」が同率で18.5%で、週に1回以上更新している人が作成している人の60.1%を占めています。現在作成している ブログのカテゴリは、「生活一般」が最多で41.5%、次いで「特に決めていない」が21.5%、「映画/音楽」が16.9%だったということです。ブログの1日あたりの訪問者数を聞いたところ、平均37.0人という結果となりました。作成する理由のトップは「自分の備忘録として」で66.2%。以下、「自分の得た情報を他人と共有したい」(32.3%)、「自分の意見を他の人に理解してほしい」(20.0%)と続きました。

忙しい毎日に負われる中、ちょっとした足跡をWeb上に残すって良い事かもしれませんね。このブログ、携帯電話から更新できるものもありますので、帰りの通勤・通学時間のちょっとした合間に、その日の出来事を数行綴ってみることから初めてみてはいかがでしょうか。

意外なところにあったNTT Comの「単一の障害点」

5月31日午後に発生したNTTコミュニケーションズ(NTT Com)のネットワーク障害は、6月1日未明になって全面復旧しました。ほぼ半日続いたこの障害の影響は、企業向けデータ通信サービス(約2万回線)や全国のIP電話サービス(約34万番号)、OCNやHOTSPOT、さらにはNTTドコモが提供する定額制PHSサービス「@FreeD」などに及んだのです。

一連の障害の原因は、同社大手町ビルの電源設備(分電盤)の故障ということです。「電源系統についてはバックアップにバックアップを重ねていたが、今回障害が発生したのは、電源から機器まで電力を供給するラインの部分」(同社広報部)で、この部分は二重化されていなかったということです。

ただ、なぜこの部分に障害が発生したかについては、「まだ判明していない」(同社広報部)とのこと。機械的な故障なのか、それとも人為的なミスがきっかけだったのかも含め、現在調査を進めているところだそうです。

月末という時期にもかかわらず、障害が完全に復旧するまでにほぼ半日を要しました。同社はその理由として、障害が非常に広範囲に及んだうえ、電源の再投入だけでなく再設定や動作確認の必要な機器が含まれていたことを挙げています。

ネットワークの果たす役割が格段に重要になってきたことを踏まえますと、ISDNといった他のサービス、あるいは他の事業者の回線を組み合わせるなどして、リスクの分散を検討する必要が高まってきています。NTT Comもこの点は認め、最終的には顧客側の判断や必要性に応じて選択すべきとしたうえで、「(こうした障害が)起きないよう、また万一起きた場合でもフォローアップができるよう体制を整えていきたい」としています。

最近では、個人やSOHOでお仕事される方も多く、そのほとんどの方がインターネットを利用されています。常時接続回線やブロードバンドが当たり前になり、ネットに繋がっているのが当たり前という時代ですよね。

実は去年の大晦日に、事務所のネットワーク機器にトラブルが発生して、スタッフがはるばる旅先から復旧作業のために事務所に急行する事件がありまして・・・(^_^;)ネットが繋がっていれば遠隔作業でコンピューターを操作できる訳なんですが、そのネット自身が繋がらなくては、もうどうしようもありませんでした。大晦日もしっかり事務所で仕事したスタッフは気の毒でした。

もちろん、その教訓を生かして、バックアップ体制、復旧体制を見直したのは言うまでもありません。。。(^^)

2004/6/3

梅雨前の爽やかな天気も今日まででしょうか・・・

5月の熱帯夜に、台風にと、梅雨前におかしな天気が続いていますが、ここ数日は爽やかな天気です。近くの高校では体育祭が催されているようで、天気に恵まれて良かったのではないでしょうか?

梅雨と言えば、あじさいにカタツムリですね。光善寺駅からスクールへ向かう道沿いのお宅には、立派なあじさいの花が植えられています。毎年綺麗な花を咲かせていますので、駅からスクールへお越しの際には一度探してみて下さいね。

カタツムリ、最近見かけなくなりましたね。子供の頃はカタツムリの角を突っついてよく遊んだものです(^_^;)今のお子さんも突っつくのでしょうかね。

ウイルス対策ソフト:4割以上が利用せず

ネットユーザーの4割以上がウイルス対策ソフトを利用していないことが、総務省が28日まとめた調査で分かったそうです。ブロードバンド時代では自分自身が被害を受けるとともに加害者になる危険性もありますが、最低限の対策もしていないユーザーが多いことが浮き彫りになりました。

調査は今年2月、同省の電気通信サービスモニター1000人を対象に行われ、回収率は93.9%。調査によると、ネットユーザーでウイルス対策ソフトを利用していたのは56.7%、利用していないのが34.8%、分からないが8.5%となりました。年代別では20、30代の利用率は高いものの、50代の利用率は43.1%しかおらず、年代によるばらつきがでたようです。

利用しない理由で最も多かったのは「料金が高いから」が42.2%で、ついで「ウイルスに感染することはないと思うから」が36.7%となったようです。根拠のない自信が蔓延していることが分かりますね。

また、マイクロソフトのウィンドウズPCの利用者に対し、ぜい弱性対策の基本ともいえるウィンドウズのアップデートの実施を聞いたところ、「マイクロソフト社から配信があり次第速やかに行っている」のは38.4%にとどまり、「知らない」人も31%いました。

総務省では利用者のセキュリティー意識の更なる向上が必要と分析しています。

パソコンの利用も、昔は「パソコンは怖い」「難しい」という声を良く耳にしましたが、今では当たり前で、インターネット接続も、ほとんど設定なしで使えるようになっています。インターネットでは、匿名で何でも出来るという風潮がありますが、決してそうではなく、公の場と考えなくてはなりません。交通法規無くして自動車を運転しては、事故だらけになってしまいますよね。そうゆう意味では、インターネットの利用も最低限のルールを知っておく事が必要でしょう。

最近では、ネット関連の不幸な事件や犯罪が起こっています。しかし、これらもインターネットやパソコンが悪いわけではありません。包丁も料理人が使えば、すばらしい料理を作る道具になりますが、使い方を間違えれば犯罪の道具になりますよね。

インターネットやパソコンが悪いと決めつけるのではなく、それらを使ってすばらしいものを創りあげる道具として、是非活用して欲しいものです。

トップページへ戻る
スクールをお探しの方に
スクールの特徴
開講時間
コース内容
スクールの場所
受講費のご案内
受講ガイダンス申込
お問い合わせ
受講生の方へ
受講予約・変更
休講日のご案内
お問い合わせ
ソフト・本の購入

 Amazon.co.jpアソシエイト
解説本、ソフトウェア、
CD、DVD、TVゲームの購入は
こちらから!

スクールブログ
過去のニュース
メール
アクシーパソコンスクールは
マルチメディア企画・制作の
株式会社アクシー
株式会社アクシー
が運営しています。
ホームページ作成は
アクシー
メディアステーション
アクシーメディアステーション
3万円でHPが出来ます。